東京【祐天寺】自家焙煎コーヒー店 LURIE.
おいしいコーヒーの秘訣
焙煎したてのコーヒー豆を挽いて淹れた一杯のコーヒーは格別です。
コーヒー豆を挽いた時の香り。お湯を注いだ時のコーヒー豆の膨らみ。出来上がったコーヒーの雑味のないスッキリした味わい。
焼きたてのコーヒー豆で淹れれば、ご自宅でも専門店のようなコーヒーをお楽しみいただけます。
焼きたての新鮮なコーヒー豆
常に焙煎したての新鮮なコーヒー豆を提供するため、毎日小ロットで焙煎しております。
そのためお手元に届くコーヒ豆は、全て焙煎から4日までのものとなります。
焙煎機は、23年間大事に使われ続けた焙煎機を譲り受け使用しています。
深煎りコーヒーの醍醐味
LURIE.は深煎りコーヒーを主に提供しております。
コーヒー焙煎は浅煎りから深煎りになるにつれて、酸味が減りコクと苦味が強い味わいに変化します。この酸味から苦味に変わるポイントが、深煎りコーヒーの醍醐味であるコーヒーを口にした時の甘さと深いコクです。
コーヒー豆の種類ごとに最適なポイントで焙煎を煎り止めしています。
個々の詳しい味わいに関しては、以下商品ページをご確認ください。
ONLINE SHOP
-
書籍 ZINE【NOW'S THE TIME】
¥1,700
「NOW'S THE TIME 」 著者:LURIE.店主 ページ数:80ページ サイズ:148×180mm 2024年夏にLURIE.店主が南フランスとパリを旅した記録をまとめた写真集。 アートや建築をメインに巡った旅の記録と共にフランスで感じた街並みの雰囲気や人々についても綴っています。南フランスの空気感をたっぷり味わえる一冊になっています。
-
ステッカー3枚セット【NOW'S THE TIME】
¥600
ZINE発売を記念したオリジナルステッカー3種。 ZINEの写真の中から厳選した3つの写真にデザインを加えたLURIE.オリジナルのステッカーです。 サイズ 4cm×6cm 素材 アート紙 ※防水仕様ではございません
-
コーヒー豆3種 お試しセット
¥1,400
コーヒー豆40g×3種類 当店おすすめの自家焙煎珈琲3種類をお届けします。いろいろな豆を試したい方や贈り物としてもおすすめです。 深煎りがメインになるため、深煎りがお好きな方におすすめです。 1パック40g(約3杯分) ※コーヒー豆の種類によって重さが前後する可能性があります。 ※豆のままでのお届けとなります。
-
LURIE BLEND 150g
¥1,400
ルーリーブレンド フレンチロースト(深煎り) 甘味とコクの強いコロンビアスプレモの豆をベースに、グァテマラなど渋味と風味をプラスしたLURIE.オリジナルブレンド。 冷めても美味しいコーヒーです。 是非ほっと一息つきたい時にゆっくり飲んでください。 【ペーパードリップレシピ】 粉量—15g 挽き目—中荒挽 温度—80° 抽出量—150cc ♦︎湯量の合計は210cc(30cc蒸らし) ♦︎お湯はできるだけ細くゆっくり。濃いめに淹れることでより一層甘味が強く深い味わいとなります。
-
ETHIOPIA 150g
¥1,500
エチオピア イルガチェフ フルシティロースト(中深煎り) コーヒーの起源であるエチオピア。その中で最高ランクの産地であるイルガチェフ地区のコーヒー豆。 フルーティで華やかな風味で有名なエチオピアイルガチェフ。通常、浅煎り-中煎りが多い豆ですが、LURIE.では中深煎りで提供しています。 エチオピア特有のフルーティな酸味も残しつつ、深煎りのコクと甘味を楽しんでもらえるように焙煎しています。 【ペーパードリップレシピ】 粉量—16g 挽き目—中挽 温度—90° 抽出量—150cc ♦︎湯量の合計は210cc(30cc蒸らし)
-
MONDHELING 150g
¥1,500
スマトラ マンデリン フレンチロースト(深煎り) インドネシア スマトラ島のコーヒー豆。 スマトラ式と呼ばれる特殊な精製法は、不規則な気候に合わせて開発されたもので、マンデリン特有の独特な野生の風味を生み出しています。 豊かなボディ感と苦味、森やハーブを思わせる独特な香りが特徴のコーヒー豆。 チョコレートとの相性も抜群です。 【ペーパードリップレシピ】 粉量—16g 挽き目—中荒挽 温度—80° 抽出量—150cc ♦︎湯量の合計は210cc(30cc蒸らし) ♦︎お湯はできるだけ細くゆっくり。濃いめに淹れることでより一層甘味が強く深い味わいとなります。
-
DECAF MEXICO 150g
¥1,400
カフェインレス(メキシコ) フレンチロースト(深煎り) “マウンテンウォータープロセス”と呼ばれる、薬品を使わず天然水によってカフェインを取り除く特別な方法で精製されたコーヒー豆です。 カフェイン除去時に加圧加熱することで、コーヒーの風味も損なわず、薬品も不使用なので美味しく安心してお飲みいただけます。 正直、コーヒーの香りに関しては劣りますが、飲み口や味わいは通常のコーヒーと同じくらい美味しいです。 深煎りなので、カフェ•オレにしてもしっかりとコクが感じられます。
LURIE. (ルーリー)
〒153-0065 目黒区中町2-38-27
Mail:lurie.coffee.roaster@gmail.com
営業時間 8:30-17:00
定休日:月・火